『針供養』 初めて針供養を知ったのは17の時、伊東の按針祭にの花火大会に行った時だった、なぎさ公園から浜辺を歩きながら聞いた話からもう随分経つ 今日は関東の針供養の日
東京に住み働いているのでこちらで手を合わせる 昔は看護婦さんが注射針を豆腐に刺し供養したと説法を聞きながら、今は我々の鍼灸に使う針も使い捨てになった。 とは言え 日々患者さんに施術する鍼灸師を代表し、患者さんの体の不調に貢献してもらっている針 手を合わせずにはいられない
感謝
This entry was posted on 水曜日, 2月 8th, 2017 at 18:54 and is filed under 朝日記. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
Name (required)
Mail (will not be published) (required)
Website